斜里岳 2021,6,22 北海道シリーズ(7) 更新日:2023年5月30日 公開日:2022年4月5日 山登り日本百名山 東京の友人との登山も今日で最終日。斜里岳をクリアして女満別空港に送り届ければ自分の任務は終了となる。午前5時に宿の前で朝食をとって出発。清里から登山口までは車で20分程度なので、今日は楽ちんだ。とはいえ、夕方のフライト […] 続きを読む
雌阿寒岳 2021,6,21 北海道シリーズ(6) 更新日:2023年5月30日 公開日:2022年4月5日 山登り日本百名山 昨日は天気が心配だったので登山はお休み。結果的にその判断は良かった。一昨日の羅臼岳の疲労が予想以上に激しく、とても動く気になれない一日だった。たしかに10時間の行程は楽ではないが、いったいあの疲労感は何だったんだろう。 […] 続きを読む
羅臼岳 2021,6,19 北海道シリーズ(5) 更新日:2023年5月30日 公開日:2022年4月4日 山登り日本百名山 北海道東部の百名山である羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳の3つは、珍しく友達と一緒の行動になる。特にどちらがリーダーということでもないが2人分の責任が伴うのは当然のことで、しかも相手は自分よりも若いので、仮にクマに襲われたら自 […] 続きを読む
天塩岳 2021,6,16 北海道シリーズ(4) 更新日:2023年5月30日 公開日:2022年4月4日 山登り日本二百名山 まだ6月なので山開きしていない所が多く、順番がぐちゃぐちゃになっている。昨日は納沙布岬で最東端証明書をもらい、そして今日は天塩岳。効率が悪いにもほどがある。 昨日の夕方、登山口に到着した時は誰もいなかった。ヒュッテも閉 […] 続きを読む
樽前山 2021,6,14 北海道シリーズ(3) 更新日:2023年5月30日 公開日:2022年4月4日 山登り日本二百名山 ニセコアンヌプリを終えてまだ8時。すぐそばに羊蹄山があるものの、こちらはコースタームが長すぎて今から行くのは危険だ。それに、車を走らせていたら雷注意報も出てきた。山頂で雷なんて考えたくもないのでパス。車を樽前山に向かっ […] 続きを読む
ニセコアンヌプリ 2021,6,14 北海道シリーズ(2) 更新日:2023年5月30日 公開日:2022年4月4日 山登り日本三百名山 東北北海道の高い山には雪が残っているが、よく考えたらもうすぐ夏至。1年で一番昼が長いのに加えて、高緯度地方はさらにその傾向が顕著になる。明るくなれば自然に目が覚めるもので、午前4時には準備完了して出発。同じく車中泊して […] 続きを読む
駒ケ岳 2021,6,13 北海道シリーズ(1) 更新日:2023年5月30日 公開日:2022年4月3日 山登り日本二百名山 関東地方から帰り、山形に1週間滞在してすぐに出発。今度の目的地は北海道。いよいよ夏を迎え、北海道の山々が次々とオープンする季節になった。今回はじっくり腰を落ち着けて北の大地を堪能しようと思う。(仕事がないって素敵!) […] 続きを読む
金時山 2021,6,3 関東シリーズ(28) 公開日:2022年4月3日 山登り日本三百名山 愛宕山があっという間に終わったので、金時山も行っちゃうことにした。(ご近所の箱根山は噴火の危険があって立ち入り禁止なので、そちらはパス。) 午後の出発になるので、できるだけ短時間で終わるように、「金時見晴パーキング」 […] 続きを読む
愛宕山(越前岳) 2021,6,3 関東シリーズ(27) 公開日:2022年4月3日 山登り日本二百名山 本当は、山神社からから富士見峠を経由し、越前岳まで往復し、ゆとりがあったら黒岳にも寄って行こうかと考えていた。それで、前日の夕方に「山神社駐車場」まで砂利道を走らせてきたのだったが。 駐車場には誰もいない。これはまあ […] 続きを読む
甲武信ヶ岳 2021,6,2 関東シリーズ(26) 公開日:2022年4月3日 山登り日本百名山 前日は大弛峠から「道の駅みとみ」まで移動して車中泊。そして翌日4時少し前に西沢渓谷駐車場に移動し、4時ちょうどに出発。かなり早いスタートなのは、コースタイムが10時間を超えているから。危険な場所はないようだが距離の関係 […] 続きを読む
国師ヶ岳,北奥千丈岳 2021,6,1 関東シリーズ(25) 公開日:2022年4月3日 山登り日本三百名山 9時半には櫛形山を下山したので、大弛峠に向かう。当初の予定は国師ヶ岳から甲武信ヶ岳まで往復の縦走だったが、天気がやや心配(2日間天気が良い保証がない)なので、それぞれ単独で登ることにする。そうとなったら国師ヶ岳の方は2 […] 続きを読む
櫛形山 2021,6,1 関東シリーズ(24) 公開日:2022年4月3日 山登り日本二百名山 天狗岳から下山し、すぐに次の目的地である櫛形山に移動。地図で見る限り手軽な山のようだが、登山口まで車を進めるのに苦労した。正規の道路は通行止めで通れず、役所に問い合わせた結果、手前の「関係車両以外立ち入り禁止」という看 […] 続きを読む