80%日々是好日

現在63歳 折り返し地点からの人生を楽しんでいます  

「日本三百名山」の記事一覧

神威岳 2023,7,18

 自分が使っている「JTB大人の遠足Book 日本三百名山」によれば、神威岳は「レベル上級 コースは沢登りの要素も含まれ、また、急勾配の長い登りが続くため、強い体力とルートファインディング技術が要求される」山である。そろ […]

大千軒岳 2023,7,14

 7月8日に白神岳に登り、10日のフェリー(既に割引料金で予約済み)まで間があったので青森のホテルに2泊した。青森の市内観光はそれはそれで楽しかったが、どうやらその判断が失敗だったようだ。9日(土曜日)、10日(日曜日) […]

太平山 2023,7,7

 「道の駅あきた港」を早朝に出発し、1時間ほどで旭又の登山口に着いた。車はまだ1台もなく、今日も自分が蜘蛛の巣及び熊払いの役を仰せつかることになる。コースタイム6時間半なので、最近の自分のペースからすると午前中には戻って […]

乳頭山(烏帽子山)2023,7,4

 3日はカッパや防寒具(ジャージ)がずぶ濡れになったので、急遽早めにコインランドリーで洗濯と乾燥。本当はもう少し溜めてから一気に選択するのだが、今回は仕方がない。(料金800円) その後、大仙市にある「道の駅なかせん」に […]

栗駒山 と 五葉山 2023,6,26

栗駒山  船形山登山を終えて大滝駐車場を午前中に出発。再びパンクを恐れながら悪路を進み、なんとか無事に舗装道路まで出てきた。途中のスーパーで明日の食料を買ってまっすく栗駒山に向かう。急いで行けば1時くらいには着くが、今日 […]

泉ヶ岳 2023,6,24

 今年の初夏は東北シリーズ。百名山は飯豊を除いてほぼ山頂に立てたが二百、三百名山はまだ未開のところが多い。夏には北海道に行く予定があり、その前にいろいろと回ろうと思う。  24日、早朝に山形の家を出て関山街道を通って県境 […]

一切経山 2023,6,21

 昨日の飯豊山無念の撤退からすぐに立ち直り、その足で福島県の浄土平に移動。今夜は広い広い駐車場で暑中泊し、明日は一切経山に登る。山を始めた当初(本格的なスタートは6年前)は「日本百名山」に絞っていた。これは「有名な山だか […]

摩耶山 2023,6,7

 摩耶山と言えばどこを思い浮かべるだろうか。どうやら六甲山地にも摩耶山があり、こちらはロープウエイもある観光地らしい。でも、今回登るのは山形県鶴岡市にある摩耶山である。きっと神戸に比べると知名度は低いのだろうけど、こちら […]

祝瓶山 2023,6,6

 山形には百名山が6つある。純粋に県の山は月山ただひとつだが、県境に飯豊、吾妻、大朝日、蔵王、そして鳥海と、山形県をぐるりと名峰が取り囲んでいる。その陰にかくれて目立たないが、二百、三百名山まで広げてみるとさらに多くの山 […]

三頭山 2023,5,2

 昨日は丹沢山に登った後、車を走らせ道の駅こすげまで来て就寝。(実は手前の大岳山に向かったのだが、駐車場が工事で閉鎖中だった。)そして6時に起床して朝食ののち移動する。今日は三頭山だ。一度奥多摩湖まで出て、奥多摩周遊道路 […]

山伏岳 2023,4,27

 山頂だけ行けば良いピークハンターのつもりはないが、それでも幾つかのルートがあればできるだけ最短の道を選ぶ。たいていの山は山頂に近づくほど眺望も良いので、最短ルートでも十分に楽しめるのだ。しかも自分はへなちょこである。わ […]

熊伏山 2023,4,23

 恵那山は中央アルプスの南端にあるが、今回登る熊伏山は南アルプスに属する。山系が変われば当然山頂からの眺望も変わるわけで、そこそこ楽しみである。もっとも、違う山系といっても恵那山と熊伏山の距離はそれほどでもなく、恵那山下 […]

南木曽岳 2023,4,21

 本当は奥三界岳(三百名山)に登る予定だった。20日昼頃にその登山口まで車を走らせ、案内所(キャンプ事務所)で「奥三界岳に明日登ろうと思うのですが、何か情報ありますか?」と聞いたら「現在、山道は閉鎖中です。昨年の台風で荒 […]

蓬莱山 2023.4.11

 4月9日に比叡山を下りて、次の目的地である蓬莱山に向かう。アプリ「Compass」でルートを見ると、琵琶湖からのルートが良さそうだ。距離も短いし琵琶湖を望みながらの登山も素敵だろう。早速「びわ湖バレイ」という観光施設の […]

比叡山 2023.4.9

 前日はケーブルカー坂本駅の駐車場(砂利)で就寝。20時頃に奇声を上げて少し離れた坂道を下っていく数人の人がいたり、その後バスが駐車場に入ってきて人がゾロゾロ下りていったりと落ち着きのない場所だったが、きちんと夢を見て寝 […]