マサージチェアが2台あります。
海を見ながらマッサージ。お値段は390円。

9月14日(金)
いつも通り5時40分に起床し、「朝ヨガ」へ。
(昨夜、1時間時計を早めているので、実際には1時間余計に寝ています。)
このペースもだいぶ定着してきた感じがします。
それにしても体硬すぎ・・

雨模様なのでノルディックウォークはお休みして、ゆっくり食事をしてからウクレレ練習に行くことにします。食事会場ではウクレレで友達になったYさんと隣になり、モルディブのオプショナルツアーが同じだったことが判明。
海遊びの経験が豊富な人のようで、いろいろ遊んでもらえそう。

8:00〜9:00 ウクレレ教室
いつもの曲を繰り返し行い、精度を上げていく。
地道な練習が続くけど、これで良し。

ウクレレ練習風景

10:00〜11:15 石川清さんの講演
「引きこもり大国ニッポン」
引きこもりの改善に向けた支援を個人で行っている石川さんのお話。
引きこもりの実態と不十分な対策について説明していただく。
これからの日本で避けて通れない大きな課題かもしれません。

12:05〜12:55 「タンゴ グラナダ練習会」
いつもフランメンコを指導して下さる先生が、違う踊りを紹介し、みんなで練習する。
フランメンコのリズムに乗るのって難しいですけど、不思議なもので何回も聞いてると、少しずつ間というかタイミングがわかりかけてきたようです。(錯覚かもしれません。)

スポンサードリンク

13:20〜14:10 本日2回目のウクレレ教室
新しく若者が数人参加。面白いって言ってくれてうれしいです。

14:20〜14:45 「フラメンコ練習会」
足の動きはほぼ完璧。パチパチパチ・・・
でも、手が入るときっとぐちゃぐちゃになるだろう。
その自信がある!(ここ頑張ってどうする?)

14:50〜15:50 「GETスペイン語講座2日目」
グループの5人はいずれも人生の大ベテランだけど、
3人がスペイン語の経験者で、予想外にみんな分かっている。
ここについて行くのは大変。
頑張るしかないな。とほほ・・

受講者の交換日誌がスタートして、第1回目が自分になった。
(立候補してやったぜ。ワイルドだろ?)

今日はいろいろな食べ物の単語と数字の読み方が中心で、昨日よりは易しかったかな。

日誌はスペイン語で書くので、全部で2時間近くかかってしまった。
へろへろです。

夕方からは台湾出身の王さんの紹介インタビューが行われるので、見てくる。王さんとはお友達なので、しっかり応援。

そして今夜は「一芸お披露目ステージ」があります。
歌あり手品あり、ダンス、太極拳や居合の演武など盛りだくさんのステージです。
乗船した人が1000人もいれば、一芸に秀でた人もたくさんいるのですね。
ちょっと感動しました。
特に、若者のグループダンスは良かったです。
もともと友達同士ではなく、船の上で出会った若者が2週間で仲間を作りダンスを練習し、舞台発表までこぎ着けるのですから、すごい能力です。
若者は良い!!
これからもいろんな企画で年寄りを楽しませてくれ。
(発表会には、大ベテランの方もたくさん出演してましたよ。)

今日の感想
○若者はすばらしい!(尊敬)
○食事会場では、隣になった異国の人としっかり話ができた。(達成感)
○スペイン語は本気で復習しておかないと、放される。(危機感)
○インド洋に入ってから、船の揺れが大きくなった。(それでも大したことはないが。)
○船酔い薬はレセプションにあるとの船内放送が時々流れた。(私は元気です。)

スポンサードリンク