9月15日
昨夜、3時頃目が覚めたら、隣のベッドがまだ空だった。
Tさん、大丈夫だろうか・・・
5:40 Tさん、しっかりベッドにいた。(爆睡)
みなさん、先は長いよ。ご自愛下さい。
6:00 Sさんと一緒に朝ヨガ。
人数がやや減っていたが、みんなどうしたんだろう。
航海も半月が過ぎ、だんだん疲労が蓄積してきたのかな。
自分自身は元気そのもの。
このペースで生活していこう。
7:00 ノルディックウォーク。
デッキは強風で、遠くに明らかな前線が見える。こりゃあ雨だな。
前線はあっという間に船の上に達し、しっかり雨。
20分で歩くのをやめて朝食。
8:00 1時間の楽器自主練習。
1曲だけメロディの難解なものがあり、集中的に練習。
10:00〜11:15 気候変動についての講演
モルディブのマイードさんのお話。
温暖化に伴い、モルディブもまた危機に陥っているという。
仙台で大きな国際会議が行われていたことも初めて知った。
これからも環境問題は避けて通れないな。
帰国してからも学習と活動を続けようと誓う。
(ちょっとかっこいい)
11:15〜12:00 サルサ講習会
参加している人の中では、まずまずではないかと自信をもってしまった自分。
12:20〜13:30 ウクレレ練習会
前半は普通の練習会。後半は初心者対応。
マレーシアから来た初心者のご婦人の対応をしたら、名刺もらって
「名前と電話番号を教えろ。」と言われて断れなかった。
「遊びに来い。」とも言われた。
東南アジアのみなさんの、このグイグイ感を、日本人も少しは見習うべきかもしれません。
今日は第一回卓球大会が行われた。
スペイン語の時間と一部重なるので、今回は参加を断念。
会場は、とっても盛り上がっていて、参加者もかなりの数になりそう。
卓球人気、恐るべしです。
14:50〜15:50「GETスペイン語講座 3回目」
今日のテーマは「ser動詞の活用」
なんとかついていけたかな?
15:50〜16:50「水彩画教室」
3回目にして初参加。(過去2回はGETと重なり)
岩井先生の絵の模写からスタートする。
一番苦手な女性の肖像画的な絵。
顔って、ごまかしがきかないんだよね。
苦労しながら下書きを終え、2色くらいうっすらと絵の具を落として時間切れ。
続きは来週に。
20:00〜21:30「GET受講者のパーティー」
ゲームやクイズ、歌や踊りの楽しいひととき。
外国人アレルギーが少し緩和されたのが1番の収穫かもしれない。
パーティーから戻ると、夜の酒飲み皆勤賞だったSさんが寝ている。
「今日は休肝日。」だそうな。
さすがに疲れてきたのかな?
あまり無理をなさらぬように。
この文章を書いている22時50分現在、まだ2人が帰ってきていません。
海賊がいるの?
今日の船内生活ビデオの中に、衝撃的な説明がありました。
海賊がでる危険があるそうです。
マーレ出航後、9月18日から24日まで、海賊対策が実施されます。
この期間は安全のため、夜間のデッキへの立ち入りは厳禁です。(船長指示)
夜間にはオープンデッキのライトが全て消されます。
公共スペースの窓も、光が漏れないようにカーテンなどで遮光されます。
※フラッシュ撮影はご遠慮ください。
窓付きキャビンの方は、カーテンを閉めていただくようにお願いします。
また、窓際のライトが消されます。
4F、5Fの窓付キャビンは、光が外に漏れないよう、窓フタやボードで遮光されます。
この期間中、もし海賊の危険が迫っていると船長が判断した場合、避難警報が発せられます。避難警報が発せられましたら、速やかにキャビンへ戻り、施錠のうえ、窓付キャビンの方はカーテンを閉め、窓より離れてください。
9月19日午前に、皆様を対象とした避難訓練が実施されます。開始時間につきましては、船内新聞にてご案内いたします。
海賊対策期間は、安全面を考慮し、船長判断により変更される場合がございます。
海賊、ほんとにいるのですね。
こんな時代に、信じられない。
でも、海賊が出る領海を通るなんて聞いてなーい!!
(これを言いすぎると、なかなか客が集まらないから、会社も躊躇しますよね。)
変なものがでないよう、祈るしかありません。